ライフスタイル

リア充アピールをする人の心理。リア充アピールをされた時の対処法は?

皆さんの周りに必要以上にリア充をアピールをしてくる人がいて困っている人も多いのではないでしょうか。

特に今の社会はSNSの普及により会話だけでなくSNSでもリア充アピールをする人も多いので皆さんも1度はリア充アピールを目にしたことがありますよね。

リア充アピールをしてくるのはそもそもどんな心理があるのでしょうか。わざわざ聞いてもいないのにリア充をアピールしてくる人に対してどう接したらいいのかわからない人も多いはず。

そこで、この記事ではリア充アピールをする人の心理からリア充アピールをする人の対処法を簡単に紹介していきます。

リア充アピールばかりされてうんざりしたりリア充アピールがうざいと思っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。

リア充アピールとは

リア充のリアとはリアルの略語で、充は充実の略語になっています。また、リアルとは現実を意味しています。この現実とはプライベートの時間を指しています。

なのでリア充とはプライベートが充実している意味合いがあります。リア充アピールとはプライベートが充実していることをアピールする行為となるわけです。

また、リア充のなかには単純に恋人がいることを捉えられている場合も…。リア充アピールをする行為は周りに自分自身がどれだけプライベートが充実しているかを伝える行動なのです。

リア充アピールをする行為はSNS上でよく見かける行動でもあります。不特定多数に自分自身のプライベートが充実していることアピールしているような投稿を皆さんも見かけた時がある人も多いはずです。

SNSでよく見かけるリア充アピール

SNS上でよく見られるリア充アピールとはどんな投稿があるのでしょうか。リア充アピールはSNS上でよく見かけるケースがあります。

そんなSNS上でよく見られるリア充アピールのパターンを簡単に紹介していきます。




ブランドのロゴをさり気なく見せる投稿

さり気なくブランドのロゴを見せるような投稿はSNSでリア充アピールをしている投稿によく見られるケース。

例えば、コーデやファッションやアクセサリーなどに高級ブランドのロゴをわざとさり気なく写して投稿していたり。特に高級ブランドのロゴは自慢できるのでリア充アピールには非常に適しています。

リア充アピールをする時は露骨に高級ブランドのロゴを見せるよりもさり気なく写ってしまった感を醸し出します。

飲み会やパーティを楽しむ様子を連続投稿

TwitterよりもInstagramでよく見られるのが飲み会やパートを楽しむ様子を連投するリア充アピール。

これってさり気なく私は毎日パーティや飲み会を楽しんでいますとリア充感を醸し出したくて投稿しています。

また、このようなパーティや飲み会を楽しでいる投稿のタイトルには飲み過ぎた…寝不足などのタイトルもよく見られるケース。

恋人の存在をアピール

典型的なリア充アピールは恋人の存在を醸し出したり恋人がいることをアピールする投稿でしょう。特に恋人と一緒に写って写真を連投したりするのはリア充アピールをしたいからでしょう。

その他にも、恋人とは一緒に写ってなくても恋人がいることをさり気なくアピールするような写真を連投することもよく見られるケース。

このような恋人の存在や恋人とのイチャイチャをわざわざ連投してアピールするのは周りに素敵な恋人の存在を羨ましく思われたいからしています。

モテることをアピール

自分自身が異性からモテて困っていることをわざわざアピールするのもSNSでよく見られるリア充アピールです。

〇〇していたら異性から声をかけられて困った…などの自分がモテることをさり気なく自慢する投稿はよく見られるはずです。

このような自分自身がモテることをアピールするのは若い人によく見られるケースです。

リア充をアピールする人の心理とは!

自分の私生活が楽しくて充実していることを、わざわざ人にアピールしたくなるのは何故なのでしょうか。

リア充をアピールする人にはどんな理由や心理が働いてリア充をアピールするのか。ここではリア充アピールする人がどんな心理や理由でリア充をアピールするのかを簡単に紹介していきます。

羨ましいと思われたい

他人や周りから羨ましいと思われたくてリア充をアピールする人は非常に多いと言えるでしょう。このようなタイプは承認欲求が強くリア充アピールをすることで承認欲求を満たそうとします。

自分がどんなにリア充なのかをアピールして周りから褒められたい、羨ましがられたいといった理由でリア充アピールをするのです。

他人から羨ましいと思われることで自分が人よりも幸せなんだと実感できまるので他人から認められたと感じるのです。自分が周りよりも優れていると感じられると優越感に浸れます。

その優越感が非常に快感になり気づかないうちにリア充アピールばかりしてしまう人も珍しくありません。

1度でも優越感を快感だと感じたり欲求を満たしたことで快感を感じると何度もそれを繰り返すことになります。1度でもリア充アピールで快感を感じたら何度もリア充アピールをしてしまうわけです。

参考記事▽▽▽

自己承認欲求とは。自己承認欲求が強い人の特徴や原因・対処法を紹介。自己承認欲求の意味から自己承認欲求について簡単に紹介します。自己承認欲求が強い人の特徴から自己承認欲求が強くなる理由や原因から自己承認欲求を満たす方法や対処法について書いてみました。...

自慢したい

リア充をアピールする人のなかには、自分が他人よりも優れている、他人に負けたくないといった気持ちでする人も多いです。

結局はリア充アピールをして自分がどんなに充実しているのか他人に自慢したいわけです。特にこのような心理は他人と比較ばかりしてしまう人や負けず嫌いな人によく見られるケースです。

周りが幸せそうだと自分も負けたくないのでリア充を必死にアピールしてしまうのです。自慢したくなるのも他人に負けたくない気持ちがあるから。必死にリア充を自慢して周りと競ってしまうんです。

目立ちたい

リア充アピールをする人のなかにはSNSでリア充をアピールする人も多いです。日常のちょっとしたひとコマを頻繁にSNSに投稿します。

このようなタイプは他人よりも自分が目立ちたくてSNSでリア充を必死にアピールしている傾向があります。

このようなSNSでリア充アピールをする人は、いいね…やコメントを沢山貰えることが生きがいになってしまっている人も多いと言えるでしょう。

このようなタイプは内心では誰かに関心をもたれないと不安になったり寂しいと感じやすい傾向があります。

SNSでリア充アピールをするのは内心では誰かに関心を持ってほしくてしている可能性があります。

かまってほしいから

SNSや会話でリア充を必死にアピールするのはかまってほしいからなのも大きく影響しています。

リア充をアピールしていろいろとリアクションをしてもらいたい、聞いてもらいたいからしているわけです。

他人からの反応を期待してリア充アピールをしているのです。わざわざリア充を周りやSNSでアピールするのも質問をしてほしかったりと、かまってほしいからなんです。

楽しいことを共有したい

リア充アピールをする人のなかには自分の楽しいことを誰かに伝えたい、共感してほしいと思ってしている人もいます。

自分の生活の楽しいことを誰かと共有して一緒に同じ気持ちになって欲しいわけです。このような心理でリア充アピールをしている人は本人は誰かを不快にしていることに気づかない人が多いです。

本人は悪気があってしているのではなく自分の幸せを誰かと共有したいという気持ちでしています。

リア充アピールしてくる人の対処法

ここまではリア充アピールをする人の心理を簡単に紹介していきました。皆さんのなかにはリア充アピールがうざくて困っている人も多いはず。

リア充アピールをされた時にはどんな対応をしたらいいのでしょうか。友人や知人など親しい人からリア充アピールをされてどんな反応をしたらいいのかわからない人もいますよね。

そこで、ここではリア充アピールをする人の付き合い方や対処法を簡単に紹介していきます。身近な人からリア充アピールが多く困っている人は参考にしてください。

おだてる

リア充をアピールする人は基本的に周りに認められたくてアピールしています。なのでこのような人に対してはおだててあげること。

逆に邪険に扱うとなかには認められたくてさらに様々なリア充アピールをしてくる可能性もあります。

リア充を必死にアピールしてきたら、まずは最後まで話を聞いてあげて褒めてあげましょう。リア充をアピールする人の欲求を満たすことができればそれ以上はアピールしてこなくなります。

リア充をアピールする人に対してはその人の欲求を満たしてあげてください。リア充アピールがうざくても親しい間柄であれば聞き役になっておだててあげましょう。

張り合わない

リア充アピールをしてきた時にそれに負けじと張り合うようなことはしてはいけません。リア充アピールをする人と張り合うと余計なトラブルが起きてしまう可能性もあります。

あなたにライバル心や嫉妬してしまい喧嘩や言い合いになる可能性も…。リア充アピールをしてきた時はそれに張り合わないようにして我慢しましょう。

特に気をつけなければならないのが自慢話をするつもりがなくても相手はどんな話に反応して対抗心を燃やすかわかりません。

リア充アピールをしてきた時には、なるべく余計な話をせずに聞くだけにしておきましょう。

受け流す

SNSや会話でリア充アピールをされてうざいと感じた時には受け流すことも対処法と言えるでしょう。

親しい間柄であれば会話や会った時にリア充アピールされた時はリアクションをした方が関係を悪化しません。しかし、親しい間柄でないのであれば受け流して問題ないでしょう。

また、SNSでリア充アピールされた時もわざわざいいねやコメントをせずにスルーしましょう。

特にSNSでは頻繁にリア充アピールされたや非常にうざくなりますよね。このような時に1番良い対処法はリアクションをせずにスルーすることです。

SNSでは非表示にする

SNSのリア充アピールを見たくない時には非表示にすることで見なくなります。わざわざリア充アピールばかりする友人のアカウントは非表示にすれば不必要なストレスを感じなくなります。

友人や知人など親しい間柄であればブロックしたりフォロー解除は人間関係の悪化になりやすいのでおすすめしません。

それでは、どうやって非表示にすればいいのか。非表示にするにはミュート機能を使って相手のアカウントを非表示にすることをおすすめします。

ただし、長期に渡って友人の投稿に全くリアクションをしないと怪しまれるので定期的にミュートを解除してリアクションをしてあげましょう。

リア充アピールがうざい時は上手く対応しよう

リア充アピールをする人って意外と多く実際に会わなくてもSNSでリア充アピールをしてくる人もいますよね。

皆さんのなかには親しい人や知人がリア充アピールしてきて面倒くさくなった人も多いのではないでしょうか。そんな時は上手く対応して人間関係を悪化しないように気をつけてたいものです。

リア充アピールをする人は何かしら欲求があるのでそれを満たしてあげることでリア充アピールも少くなる可能性があります。なので、この記事を参考にしてリア充アピールをする人と上手く関わってくださいね。

関連記事▽▽▽

うざい人の特徴とは。うざい人の対処法から付き合い方は?皆さんの身近にうざい人はいませんか?身近にうざい人がいて困っている人も多いはず。そんなうざい人にはどんな特徴があるのか。また、うざい人の対処法とは。今回は、うざい人の特徴から対処法を紹介します。...
他人と比べてしまう心理や理由。他人と比べないようにする秘訣や方法は。ちょっとしたことでも他人と比べてしまう人っていますよね。皆さんのなかにも他人と比べてばかりしてしまうのを辞めたい治したいと思う人も多いはず。この記事では他人と比べてしまう理由や心理から他人と比べないようにする秘訣や方法を紹介していきます。...
マウントを取る人の特徴。マウントを取る人の対処法や付き合い方は?マウントを取る人って意外と多いですよね。そんなマウントを取る人の特徴から対処法まで書いてみました。マウントを取る人が身近にいないかマウントを取る人に困っている人は是非参考にしてみてください。...
この記事を書いた人

はじめましてサイト運営者のイガエモンです。バツ1再婚している40代です。会社で管理職まで出世したけど現在はフリーライター。人生山あり谷あり。

仕事や恋愛など今まで学んだりわかったことや知りたい事や興味がある事を皆さんにも伝えていきたいです。

恋愛から仕事までの経験を踏まえて皆さんの人生や生き方など何かと役立つ記事を書いていきたいと思います。

詳しいプロフィールはこちら

    

おすすめ記事