経済

オリンピックの経済効果とオリンピック後の日本の景気はどうなるのか?

2020年はオリンピックが日本で開催されますね。オリンピックは結構経済効果がありますがオリンピック後の経済はどうなるのでしょうか。

オリンピック後はなんかそんなに景気に対してそんなにいい話が聞こえてきませんよね。いろいろ不透明で不安になります。オリンピック後の日本経済はどうなるのでしょうか。またオリンピックの経済効果はどんな感じなんでしょうか。

この記事では

オリンピックの経済効果

オリンピック後の日本経済はどうなるのか

を書いていきます。

オリンピック経済効果について

オリンピックの経済効果とはどんな効果があるのか、また、どれくらいの効果があるのか説明していきます。

オリンピックによる経済効果は大きくわけて2つあります。大会開催の直接投資や支出で生じる「直接的効果」と大会後の遺産で生じる「レガシー効果」という経済効果があります。

 

2017年に東京都がオリンピックによる経済効果を公表しています。

その公表によれば、東京オリンピック招致が決まった2013年から10年後の2030年までの18年間で、経済効果は約32兆円もあるとされています。32兆円のうち2020年までで、21兆円とされています。また、2021年〜2030年までで11兆円とされています。

オリンピックの経済効果のうち、直接的効果は21兆円。レガシー効果は11兆円あります。

また

東京オリンピックの経済効果について日銀が建設投資や訪日観光客の増加などにより、2014~2020年の実質GDPを25兆~30兆円押し上げるとの試算を公表しています。

オリンピック開催決定後確かに日本経済は盛り上がったと思う。

オリンピックの経済効果は凄いですね。金額を聞くだけでもとんでもない金額です。また、オリンピックの経済効果は2030年まで続くと考えられているようです。オリンピックは凄いですよね。まあ、確かにオリンピックの開催でいろんな観光客がきて、日本を宣伝できるから、うまくいけばオリンピック後の外国人観光客の増加は期待できますよね。

まとめ

オリンピックの経済効果は直接的効果とレガシー効果がある。

オリンピックの経済効果は全体で32兆円の経済効果がある。

 

 

過去のオリンピック開催国の開催後の景気はどうなっているのか?

よく、オリンピック後の景気は不景気になるとかオリンピック後の経済はネガティブな意見が結構あったりします。そこで近年開催した過去のオリンピック開催後の景気はどういう感じになっているか気になりませんか?

他国がオリンピックを開催した後の景気は不景気なのか好景気なのか他の開催国の経済成長率を見てみるとわかると思います。

近年開催した国のオリンピック後の景気はどうなっているか調べてみました。

他国のオリンピック開催前後の経済成長率は?

他国のオリンピック前後の経済成長率をしらべてみました。このオリンピック後の経済成長率を調べればどういう景気が推移していったのかわかりますよね。

結果以下の通り。

開催国開催年1年後2年後開催年
オーストラリア+3.0%+2.6%+4.2%2000年
ギリシャ+5.1%+0.6%+5.7%2004年
中国+9.7%+9.4%+10.6%2008年
イギリス+1.4%+2.0%+2.9%2012年
ブラジル-3.3%+1.1%+1.1%2016年

参考資料IMF

 

結果論で言えば開催した年よりもほとんど翌年は経済成長率は低くなっています。どちらかというとオリンピック後は景気はやはり良くなるような感じではないですね。

オリンピック後の経済成長率はマイナス成長したりしてるわけじゃないようですし、オリンピック後のレガシー効果もあるのかそこまで酷いわけじゃないようです。

それでも、平均的に翌年は経済成長率は低くなるような傾向はあるようです。

オリンピック後の日本の景気は?

近年開催した他国オリンピック前後の経済成長率は上にも書きましたが、果たして日本の経済成長率はどうなっているのか。日本経済と世界経済の経済成長率の予測を書いてみました。

日本も他国と同じようにオリンピック後の景気は経済成長率が低くくなるのでしょうか?

それとも逆に景気よくなるのか?

結果は以下の通りです。

開催国開催年1年後2年後
2020年2021年2022年
日本+0.5%+0.5%+0.5%
世界+3.4%+3.6%+3.6%

参考資料IMF

このような予測がされています。

なんか思ったよりも開催年は経済成長率が高くないように感じるのは私だけでしょうか。

それを、考えるとうーん微妙な経済成長率だよね。オリンピック開催年もそこまで経済成長率が高いわけじゃないしなぁ。

やっぱりオリンピック後の景気はあまり期待しない方がいいのかもしれませんよね。それでも経済成長率予測ではマイナスになっていないのでそこまでオリンピック後の景気は心配しなくても大丈夫だと思います。

 

あくまでも予測なので実際にどうなるかわかりませんがなんかあんまりオリンピック後の景気は良くないかもしれない。

オリンピック後の景気の予測は結構低い数値だと思う。どうなるかわかんないけど不安になっちゃうよね。

まぁ、マイナス成長の予測されてないのが救いなのかも、それでも、オリンピック後の景気予測で+0.5%の経済成長率は低成長なんだよね。

東京オリンピックでいっぱい金メダルとれば翌年は好景気になると信じてます(笑)。

オリンピック後に日本で開催される国際イベント一覧

 

オリンピック後は少し日本経済、日本の景気は不透明で不安定ですよね。そこでオリンピック開催後の日本国内ではどんなイベントがあるのか知りたくなりましたので調べてみました。

オリンピック開催後はの日本で開催される、または開催を目指している国際イベントを調べてみました。

今後の日本で開催する国際イベントはどうなっているか気になりますよね。なぜならこういう国際的なイベントは少なからず経済効果があるからです。オリンピックまでの経済効果は期待はできないけれどもオリンピック後の景気を考えるうえで結構大事な事だと思う。

ってことで今後の国際イベントを調べてみたら

こういうイベントがあるようです。

2021年ワールドマスターズゲーム

30歳以上の成人・中高年の一般アスリー トを対象とした世界最高峰の生涯スポーツの国 際総合競技大会。

大会開催による経済効果1461億円。

2025年大阪万博

経済効果は1.9兆円とされています。

2026年アジア大会名古屋

OCAに加盟する45の国と地域からトップアスリートが参加する大会。

経済効果が約1625億円。

2027年

横浜花博?

2030年

札幌オリンピック?

 

2027年の横浜花博と2030年間の札幌オリンピックは確定していませんが、

札幌オリンピックについては誘致を目指しているようですし、横浜花博は21年くらいに正式発表されると予測されているようです。

オリンピック後の景気を考えてみてオリンピック後の国際イベントを調べてみたら、結構大きなイベントが控えている事がわかります。

特に大阪万博はかなり大きな規模のイベントです。それだけかなりの経済効果が見込めます。

今回いろいろと国際イベントを調べてみると今後も国際イベントが結構あるのでオリンピック後の景気もあまり心配しなくても大丈夫ですね。

最後に

今回はオリンピック後の景気を書いてみました。私個人的な考えは東京オリンピックで日本の魅力を海外の人に伝える事が出来れば、オリンピック後の景気はそんなに悪くならないんじゃないかなぁと思う。年々観光収入が高くなっているし、日本は魅力のある国だと思う。

しっかりと魅力を伝えて、今後の観光客の増加に繋げていけるかが大事なんじゃないのかなぁと思う。

今回はオリンピック後の景気を調べてみましたが、

自分も、含めていろいろと景気大丈夫なのかオリンピック後は不景気になるか心配になってしまいますよね。あんまり心配してもしょうがないし、

それに、56年ぶりのオリンピックなので日本全体で盛り上げて景気を良くしていきたいと私は思います。オリンピック後の景気はあまり心配しないでオリンピックを楽しみましょう!

この記事を書いた人

はじめましてサイト運営者のイガエモンです。バツ1再婚している40代です。会社で管理職まで出世したけど現在はフリーライター。人生山あり谷あり。

仕事や恋愛など今まで学んだりわかったことや知りたい事や興味がある事を皆さんにも伝えていきたいです。

恋愛から仕事までの経験を踏まえて皆さんの人生や生き方など何かと役立つ記事を書いていきたいと思います。

詳しいプロフィールはこちら

    

おすすめ記事