内向的といった言葉は、どちらかといえばネガティブな印象を持つ人も多いと思います。
内向的と聞くと口数が少ない、根暗、控えめ…などの印象を抱かれやすい傾向があります。
そのため、周りの人から内向的な人と思われてしまうと印象が悪くなってしまう可能性も…。内向的な人から見れば社交的な外向的な人に憧れている人も多いのではないでしょうか。
内向的な性格で悩んでいる人に向けて。内向的な人の特徴から内向的な部分を改善する方法を紹介していきます。
目次
内向的な人によく見られる特徴
内向的な性格をしている人とは、そもそもどんな特徴があるのでしょうか。内向的な人の特徴を知ることは自分自身をしることにも繋がってきます。
もしかすると自分は内向的かもしれないと感じている人は自分が特徴にどれくらい当てはまるのかチェックしてみてください。
リアクションが薄い
内向的な人によく見られるのが反応がそっけない、リアクションが薄いこと。感情を上手く表現することが苦手なのでリアクションも薄くなりやすい傾向があります。
内向的な人は人との会話をするときに考えすぎる傾向が強く、これがリアクションが薄くなることに繋がってしまいます。
また、自分から積極的に感情を表現することが苦手なのもリアクションが薄いと思われやすくなります。
1人で過ごす時間が楽しい
内向的な人は単独行動をすることが好きで、逆に集団行動が苦手な人も多いです。
1人の方があれこれ気を遣う必要がなく周りのことを考える必要もないので内向的な人は、1人の時間の方が楽しく過ごしている人も珍しくありません。
なので内向的な人のなかには1人でいる方が楽しいと思っている人もいます。なので、1人の時間を楽しめるのは内向的な人にはよく見られる典型的な特徴と言えるでしょう。
何事に対しても慎重な姿勢
基本的に受け身で消極的なことも内向的な人によく見られる特徴の1つと言えるでしょう。
これは、内向的な性格をしている人は仕事や恋愛やプライベートも慎重な姿勢で行動することが影響しています。
内向的な人はリスクや失敗が大嫌いなので何事においても慎重に進めていく傾向があります。
行動したり決断するまでにあれこれ考えすぎてしまい決断や行動するまでの時間がかかるケースも多いと言えるでしょう。
参考記事▽▽▽
大人数よりも少人数が好き
内向的な性格の人は基本的に社交的なことに対して苦手意識が強い傾向があります。なので、大人数よりも少人数で遊んだりすることが好きな人が多いです。
外向的な人は大人数で騒いだり遊んだりすることが好きですが、内向的な人は逆に大人数が苦手な人も珍しくありません。
少人数の方が自分らしくできるので大人数だとおとなしくなるケースもよく見られるケース。内向的な人は少人数で仲良しな人との関わりだと積極的になれる人も非常に多いです。
普通の人よりも感受性が強い
普通の人よりも感受性が強い傾向があることも内向的な人によく見られる特徴と言えるでしょう。
内向的の人は外向的な人と比べて自分の感情や相手の気持ちと向き合う機会や考える機会が多いです。
そのため、普通の人よりも様々なことに敏感になり感受性が強くなりやすくなります。
感受性が強すぎることにより発言や行動に一貫性がなくなったり気分の浮き沈みが激しくなる場合も珍しくありません。
関連記事▽▽▽
内向的すぎる性格を改善する方法は?
内向的な性格が必ずしも悪いわけではありませんが、あまりにも内向的になりすぎると悪影響がある場合も…。
必ずしも社交的で外向的であることが良いといったわけではありません。しかし、内向的なことが自分にとって大きな弱点や欠点や弱みになってしまうケースもあります。
仕事やプライベートで内向的なことが大きな悪影響がある場合は、なるべくなら内向的な部分を改善した方がいいです。
そこで、ここからは内向的な性格を改善する方法や秘訣を簡単に解説していきます。
雑談をする経験を積み重ねよう
内向的な人のなかには他人と会話をすることに苦手意識が強い人も多い傾向があります。
特にコミュニケーションが上手くできなくて悩んでいる人は、雑談をすることから始めて見ることをおすすめします。
誰かと何でもない世間話をしたり特に重要な会話ではない雑談をすることから始めて経験を積み重ねること。
自分から質問してみたり自分から話題を振ってみたりなど、日頃から練習してみましょう。
会話をするのが苦手なら聞き役になる
内向的な人のなかには会話が苦手でなかなか上手くできない…こんな悩みがある人も多いです。このようなタイプにおすすめしたいのが聞き役になること。
聞き役になることは内向的な人におすすめしたい方法の1つと言えるでしょう。何故なら聞き役になれば、自分から積極的に会話をせずに済むからです。
聞き上手になると自然と人が勝手に会話をスタートしてくれます。聞き上手になるには会話のなかで相槌とリアクションや笑顔で対応することを意識してみましょう。
その他にも、何でもいいので会話の内容に関係性があることを質問することも聞き上手になることに繋がっていきます。
どんなに内向的でも聞き上手になると内向的だと周りの人から思われなくなります。
参考記事▽▽▽
思ったことを素直に伝えてみよう
内向的になっている人ほど自分の思ったことを表に出せずに胸に秘めてしまいがち…。これを少しだけでも改善できると内向的な人から抜け出すことができるでしょう。
勇気を出して素直に自分の思ったことを伝えてみると内向的な人から外向的な人に変わるきっかけになるかもしれません。
素直に自分の感情や思ったこと言葉に表すのは周りの人を気にしたりどう見られるのか気にして難しいと思う人も多いはず。
しかし、自分の感情や思ったことを心の中にしまってばかりだと人間関係を上手く築くことが難しくなります。
内向的な性格は必ずしもダメなわけじゃない
今回は、内向的な人によく見られる特徴から内向的な性格を改善する方法をご紹介させていただきました。
内向的な性格=ダメというわけではありません。内向的である自分自身を無理してまで変えようとすることは必ずしも必要というわけではないのです。
しかし、あまりにも内向的すぎて仕事や恋愛などに悪影響がある場合は少しだけでも改善したほうがいいと言えるでしょう。
関連記事▽▽▽