皆さんの身近にはちょっと気持ち悪い…なんて思う人はいませんか?他人に対して気持ち悪いと思うような感情は相手に対して失礼ですよね。
しかし、それでも気持ち悪いと感じてしまう人は少なからず存在します。周りから気持ち悪いと思われてしまう人とは、どんな人なのでしょうか。
もしかしたら…あなた自身も周りから気持ち悪い…なんて思われてるかもしれません。なるべくなら気持ち悪い人とは関わりたくありませんよね。
そこで今回は気持ち悪い人の特徴から対処法や気持ち悪い人の改善方法まで紹介していきます。
目次
気持ち悪い人の特徴
周りから気持ち悪いと思われてしまう人の性格や言動にはどんな特徴があるのでしょうか。
皆さんの身近に特徴に当てはまっている人がいないか、または自分自身が当てはまっていないか確認にしてみてください。気持ちが悪い人の特徴を書いていきます。
無表情
気持ち悪いと思われてしまう人には無表情な特徴があります。基本的に表情が変わらないので周りは気味悪く感じるわけです。
ほとんど笑ったりせずどちらかと言うと物静かな人は周りからの印象が悪くなりますよね。特に根暗で無表情な人は気持ち悪い人と思われてしまうかもしれません。
周りが笑ったりしていても無表情だと怖いです。話しかけても表情に全く変化がなく物静かだと不気味な印象を抱いてしまいます。
不潔
気持ち悪いと思われてしまう人のなかに不潔な人も多いです。特に見た目は非常に重要です。不潔な人には誰だって近づきたくないと感じてしまうでしょう。
髪の毛がボサボサだったりフケがついていたり、服が汚いなどあまりにも不潔な人は周りから気味悪く感じてしまうんですよ。
体臭や口臭が臭い人も気持ち悪いと思われてしまうので要注意です。誰だって清潔感がないような人には好感がもてません。
特に女性のなかには不潔な人に対して非常にネガティブなイメージを抱いてしまいます。
皆さんは服がヨレヨレだったり服が汚い、髪がボサボサ、髭の剃り残しなどある程度清潔感のある身だしなみをしているでしょうか。
もし、心当たりがあるなら気をつけてくださいね。あまりにも不潔な人は周りから嫌悪感を抱かれたりとマイナスイメージを抱かれてしまいます。
オドオドしている、挙動不審
皆さんの身近には挙動不審、オドオドしているような人はいませんか?話しかけられたら挙動不審な反応をする人は周りから気持ち悪い人と思われてしまいます。
話しかけた時にオドオドしたりするような人もいますよね。なかにはコミュニケーションが苦手だったり人見知りな人もいます。
これはその人の性格の問題ですが、あまりにも挙動不審な行動や反応は印象が非常に悪くなります。なかには、気持ち悪い、変な人だと思われてしまう場合もあるんです。
話しかけた時にしっかりと受け答えができなかったりするだけでは気持ち悪い人だとは思われたりはしません。それでも度が過ぎるような受け答えの反応は非常に印象が悪くなってしまいます。
特にその他にもネガティブなイメージを抱かれてしまうような特徴があると気持ち悪いと思われてしまうでしょう。
声が小さい
気持ち悪いと思われてしまう人のなかには受け答えの声が非常に小さいという特徴もあります。
周りが賑やかで話し声が聞こえないような状況もありますが、向き合って話しているのにモゴモゴと小さい声で話されたりすると印象も悪くなります。
あまりにも小さい声で話されると何を話しているのかもわからないのでストレスも溜まりますよね。ボソボソと小さい声で話す人は印象も悪くなりますので気をつけましょう。
早口
早口で話す人も周りから気持ち悪いと思われやすい人の特徴です。このようなタイプの人の多くが自分の好きな分野や関心のある話しには非常に熱心に話す人が多いです。
その姿に周りから気持ち悪い、変な人だと思われてしまうんです。そもそも早口で話している姿を見ると自分の話を伝えたいよりもただ自分が話したい事を一方的に話したいだけのように映りますよね。
特にいつもはそんなに話さないのに自分の好きな分野の話しだけをするような人は周りからの印象も悪く映りますよ。
独り言が多い
皆さんの身近に独り言が多い人はいませんか?または、あなた自身無意識に独り言を言ってませんか?このような独り言が多いような人も気持ち悪いと思われてしまう人に多い特徴です。
ぶつぶつ独り言を言っているような人は、変な人に映りますよね。なかには、独り言なのに誰かと話しているような人もいます。
そんな姿はやはり、周りから気味悪く映ります。独り言が多い人はその姿だけでも変な人、気持ち悪い人だと思われてしまうでしょう。
食べ方が汚い
皆さんは食べ方が汚い、食事のマナーが悪くありませんか?クチャクチャ食べたり迎え舌や犬食くをするような食べ方が汚い事も気持ちが悪い人の特徴です。
クチャクチャ食べたりするような姿は周りに不快感を与えます。特に、食べ物をこぼしたりクチャラーなどの食べ方が汚い人は要注意です。
周りに不快感を与えるのでそれだけでも印象が悪くなりますよね。食べ方が汚い人は食べ物に対して執着心があるように映ります。その為に気持ち悪い…と思う人も非常に多いんですよ。
食べ方が汚い人についてはこちら▽
ボディタッチが多い
周りから気持ち悪いと思われてしまう人の特徴はボディタッチが多いことです。不必要なボディタッチが多いと馴れ馴れしく映ります。
特に女性はボディタッチが多い人に対して気持ち悪いと思われやすいでしょう。異性に対してボディタッチは親しい間柄だからこそできるものですよね。
仲良くないのにボディタッチをしてくるような人に対しては非常に馴れ馴れしく感じますよね。
何かと理由をつけて必要以上に身体を触ってくるような行為は不快感を感じます。ボディタッチは親しい間柄になってからでないとしない方がいいでしょう。
何を考えているかわからない
何を考えているかわからないような人もいますよね。無表情でしどろもどろだったりして何を考えているか理解できないと怖いと感じます。
このような何を考えているかわからないような人も気持ち悪いと思われやすいんですよ。人は身振り手振りや表情などでその人がどのような気持ちなのか予測しているんですよね。
その為に表情や身振り手振りから何を考えているかわからないような人は非常に怖い印象を抱いてしまいます。
そもそも、何を考えているか想像できないような人は近寄りがたい雰囲気があります。話しても不快感や不安を感じるので周りからも気持ち悪いなんてネガティブなイメージを持ってしまいます。
デリカシーがない
気持ちが悪いと思われてしまう人は基本的に他人の気持ちがわかりません。なかには遠慮ない発言や行動をしてしまう人も多いんです。
そのデリカシーがない発言や行動が周りから気持ち悪いと思われてしまうわけなんです。
周りの気持ちやその場の雰囲気や空気を考えて発言や行動ができないので周りからの印象も悪くなります。遠慮のない発言や言動が多いと変な人だと思われてしまうので気をつけてくださいね。
デリカシーがない人についてはこちら▽▽▽
粘着質
ネチネチしつこいような粘着質な人も周りから気持ち悪いと思われてしまう人に多いんです。そもそもネチネチしているようなしつこい人はその言動だけでも気持ち悪いですよね。
親しい間柄でもないのにしつこく連絡がきたり、断っても何度も遊びに誘ってくるなどネチネチしているような人は嫌悪感を抱いてしまいます。
誰でもストーカー気質があるような人は気持ち悪いだけでなく近づきたくもありませんよね。必要以上にしつこいような人は周りからも気持ち悪いと思われてしまいます。
オタク気質がある
気持ち悪い人の特徴としてオタク気質であることが挙げられます。好きな事に夢中になったり熱心になることは悪いことではありません。
しかし、あまりにも熱心して周りが見えなくなるような姿は周りから気持ち悪く映ります。特に好きなことだけにしか興味がなくそれ以外には無頓着な人は要注意です。
オタク気質が必ず気持ち悪い人とは言えませんがオタク気質が強いと気持ち悪いとになりやすいわけです。
好きな事に夢中になりそれ以外には無頓着になると身だしなみなどに気にしなくなるんですよ。その結果、周りから気持ち悪いと思われてしまうんですね。
自分大好き
周りから気持ち悪いと思われてしまう人の特徴は自分が大好きなナルシストな事。ナルシストな人の発言や行動は周りから気持ち悪いと思われてしまうんです。
ナルシストな人は基本的に鏡で自分をチェックしたり勘違いした発言をしたり行動するなど周りが不快に感じる事が多いんですよ。
自分に自信がある、自分が好きなのは悪い事ではありませんよね。しかし、あまりにも度が過ぎる言動は周りから気持ち悪い…なんて思われてしまうんです。
気持ちが悪いと思われない為の改善方法
周りから気持ち悪い…なんて思われたくありませんよね。気持ち悪いと思われない為にはどうしたらいいのでしょうか。
気持ち悪いと思われると恋愛にも発展しにくくなります。気持ち悪いと思われない為の改善方法を書いていきます。
明るくなる
ネガティブ、根暗な人は周りからの印象が悪くなります。その為になるべく明るく振る舞う事で気持ち悪い人には思われなくなりますよ。
明るく笑顔な人って周りから人気者な人が多いんですよね。明るく振る舞うだけでもあなた自身の印象がガラリと変わるんです。
ネガティブで暗い人は周りから近寄りがたい雰囲気を醸し出してしまうんですよ。もし、ネガティブで根暗な人は積極的に明るく振る舞う努力をしてみてください。
明るい人って親しみやすかったり話しかけやすくなるので明るく振る舞うだけでもイメージが変わりますよ。
客観的になる
自分が気持ち悪い人になりたくなら客観的になる事が非常に大切。客観的になる事で自分自身が周りからどう思われているか考えることができます。
まずは、自分自身を1度は客観的に見つめ直してみてくださいね。自分自身が周りから気持ち悪いと思われる言動をしていないか見つめ直したり周りの反応を観察したりして客観的な目線をもつように心がけましょう。
この考えを忘れずに持ち続けるだけでも周りから気持ち悪い…なんて思われてしまう言動が少なくなりますよ。
身だしなみや行動など見つめ直したりして気持ち悪いと思われてしまうような身だしなみや言動を控えるようにしましょう。
清潔感のある身だしなみ
皆さんは身だしなみに清潔感がありますか?もし、清潔感がないのであれば積極的に清潔感のある身だしなみをしましょう。
気持ち悪いと思われない為にはやはり清潔感が非常に大切。不潔な身だしなみは周りに不快感を与え気持ち悪いと思われてしまうんです。
髪型や服装や靴など細かいところまで身だしなみを見つめ直しだらしない身だしなみをしていないか確認してみてくださいね。
気持ち悪いと思われない為には、第一印象が非常に大事なんですよ。不潔なだけで第一印象も悪くなりますよね。誰だって不潔だと感じる人とは関わりたくないと思いますよね。
どんなに性格が良くても不潔なだけで損をしているので身だしなみには気を遣いましょう。
他人に不快感を与えない
気持ち悪い人から抜け出すには周りに不快感や嫌悪感を抱かれないようにする事なんです。相手の気持ちを考えて言動をするように心がけてください。
まだ、親しい関係でないのに異性に異常にボディタッチをしたりプライベートに踏み込んだりしないようにする事も大切。その為にはまずは相手の気持ちを考えて言動しましょう。
相手の反応をみて嫌がるような言動を控えるだけでもあなた自身の印象が変わりますよ。その為にもまずは相手をよく観察しながら言動をして相手の気持ちを理解してくださいね。
気持ちが悪い人の対処法
ここまでは気持ちが悪い人の特徴から改善方法まで書いてみました。もし、身近に気持ちが悪い人がいたらどうしたらいいのでしょうか。
気持ちが悪い人に好かれたくない…なんて思う人は多いはずです。誰だって気持ちが悪い人から好かれたくありませんよね。気持ちが悪い人に好かれないための対処法を書いていきます。
ハッキリ断る
気持ち悪い人に好かれたくないのであれば毅然とした態度で接することが大切です。
気持ち悪い人のなかには勘違いしやすい人も多いので何事も曖昧な態度や発言をしてはいけません。気持ち悪い人からせまってきたらしっかりと断る事が大事なんですね。
気持ち悪い人から告白されたり距離を縮めてきた時は毅然とした態度で相手にわからせることです。
なるべく関わらない
気持ち悪い人の対処法はなるべく関わらないように距離を置くことですね。距離を置くようにする事で必要以上に関わってこなくなります。
しかし、あまりにも露骨にすると相手に反感をかってしまう場合もあるので気をつけてください。
なるべく自然と少しずつ距離を置くようにしたり、なるべく会わないようにして距離感を大切にしましょう。
こちらから関わらないようにすれば気持ち悪い人とは関わらなくなるので余計なストレスや不快感も感じなくなります。
会わないようにすればそもそも関わる機会もなくなるのでおすすめ。職場に気持ち悪い人がいた場合もなるべく関わらないように心がけてくださいね。
2人っきりにならない
職場や学校などに気持ち悪い人がいたらどうしても関わらなければならない時もありますよね。そんな時はなるべく2人っきりにならないように気をつけてくださいね。
気持ちが悪い人とは複数人で関わるようにすることで個人的な関わりを持たなくなるのでおすすめです。
2人っきりになると気持ちが悪い人のなかには勘違いしたり気持ちが悪い言動が酷くなる場合もあるので気をつけましょう。
目を合わさない
気持ちが悪い人とは、なるべく目を合わないようにしましょう。目を合わせてしまうと勘違いして自分のことが好きだと思う人もいるんですよ。
気持ちが悪い人に好かれない為には相手に好意があると思わせないようにする事が大事なんですね、好意がないのに目が合う回数が多ければ多いほど勘違いしてしまう人も意外と多いんですよ。
特に気持ちが悪い人のなかにはナルシストで自意識過剰な人も多いので勘違いしやすいんです。
特に合コンや婚活パーティなどで気持ちが悪い人がいたら目を合わせないようにして勘違いさせないように気をつけましょう。
無視をする
気持ちが悪い人に関わりたくなくても気持ちが悪い人から絡んでくるときも多いはず。なかにはしつこく連絡をしてきたり、誘ってきたりする人も多いんですよね。
そんな時はなるべく聞き流す、無視をすることです。気持ちが悪い人のなかにはハッキリ断っても諦めない人もいるんですよ。
その為にあまりにもしつこいなら無視をするのが1番。いちいち対応しているのも疲れてしまいますよね。だからこそ無視をして聞き流すようにしましょう。
優しくしない
気持ち悪い人から勘違いされたりしない為にも必要以上に優しくしたりしないようにしましょう。特に気持ち悪い人と二人っきりになった時は優しくしたりしないようにしてください。
気持ち悪い人のなかには勘違いしやすい人が多く優しくするとその行為が自分に好意があるんだと勘違いするケースが多いんです。
ちょっとでも優しくしてしまうと勘違いして好意があるんだと思い込んでしまうのです。なかには勘違いして積極的に絡んできたりアプローチしてきたりする場合もあります。こうならない為にも不必要に優しくしたりしてはいけません。
弱みや隙を見せない
気持ち悪い人の対処法として弱みや隙を見せないようにする事があげられます。気持ち悪い人のなかにはひとのよわみや隙につけ込んでくるケースがあるのです。
人の弱みを見つけると自分が優位に立つためにその弱みを上手く利用してきます。特に気持ち悪い人は集団ではおとなしくしていても二人っきりになると好戦的になる人が意外と多いんです。
気持ち悪い人に弱みや隙を見せてしまうと優位に立つために利用されたりするので毅然とした態度で接しましょう。
気持ち悪い人に好かれる理由は?
ここまでは気持ち悪い人の特徴から対処法を簡単に紹介していきました。それでは、気持ち悪い人に好かれてしまうのは何が理由なのでしょうか。
皆さんのなかには、気持ち悪い人に好かれてしまって悩んでいる人も多いと思います。気持ち悪い人に好かれたくないのであれば、まずは好かれる理由を知る事から始めてみましょう。
ここからは、気持ち悪い人に好かれる理由を簡単に解説していきます。
誰にでも優しくしている
誰に対しても優しくしているような性格が優しい人は気持ち悪い人にも好かれやすくなってしまいます。
誰に対しても同じように親切にしたり優しく接していると気持ち悪い人からも好意を抱かれてしまうのです。
普通の人は気持ち悪いと感じる人に対しては冷たくしたり距離を置いたりします。しかし、好かれる人の場合は気持ち悪い人にと優しくするので気持ち悪い人から誤解されやすいと言えるでしょう。
断るのが苦手
断ることが苦手なタイプも気持ち悪い人に好かれてしまう可能性が高くなります。断るのが苦手な人は自分の気持ちをハッキリと意思表示するのが苦手です。
嫌なことをハッキリ伝えられないので気持ち悪い人から絡んでこられます。気持ち悪いが人から好かれしまうのも相手に自分は嫌な気持ちを行動や発言で伝えられないからです。
勘違いさせているから
気持ち悪い人から好かれる理由の一つに気持ち悪い人を勘違いさせるような発言や行動をしているのも挙げられます。
例えば、親切にしたり笑顔で接したりなど相手に勘違いさせるような発言や行動をしてしまうと好かれやすくなるのです。
相手に勘違いさせてしまうと相手から自分は好かれいると思われてしまうので積極的に関わってこようとします。
気持ち悪い人に好かれてしまうのはこのような勘違いをさせる行動をしているからかもしれません。
気持ち悪い人とはうまく対応しよう
この記事では、気持ち悪い人の特徴から対処法や気持ち悪いのを治す方法まで解説していきました。
気持ち悪い人のなかには勘違いしやすいタイプも多い傾向があります。気持ち悪い人に好かれて悩んでいる人は相手を勘違いさせているような言動をしていないか見つめ直してみましょう。
また、自分自身が周りから気持ち悪いと思われていないか特徴に当てはまっている人は気をつけるようにしてください。
関連記事▽▽▽