恋愛・夫婦

距離が近い男性の心理。好意があるかどうかの見分けるポイントや対処法。

付き合っているわけでもないのに、やたらと距離感が近い男性っていますよね。女性のなかには距離があまりにも近い男性に対してどう対応したらいいのか困っている人も多いと思います。

また、好きな男性から距離を近づけられたりすると女性は好意があるのかも…と期待してしまいますよね。

距離が近くてもそれは恋愛感情や好意があるとは限りません。男性のなかには好意がなくても距離感が近い場合も珍しくありません。

勘違いしないためにも女性であれば距離を近づけてくるような男性にはどんな心理があるのか把握しておく必要があります。

そこで、この記事では距離が近い男性はどのような心理で距離を近づけてくるのか、好意があるかどうかの見分け方や対処法まで紹介していきます。

距離が近い男性の心理

恋人な親しい間柄でもないのに会話をする時や関わる時に距離感が何故か近い男性にはどんな心理があるのでしょうか。

必ずしも距離感が近い=好意とは限りません。様々な理由や心理から男性は距離感を近づけるもの。

男性はどんな気持ちから距離を縮めてくるのでしょうか。ここでは距離感が近い男性の心理について紹介していきます。

貴女に関心がある

男性が特別に親しくないのに距離を縮めてくるのは少なからず相手に対して関心があるからかもしれません。

相手をもっと知りたい…といった気持ちがあると自然と話す距離を縮めようとします。距離感を縮めてくるのもこのような心理が働いて距離感がだんだんと近いてくるのです。

無意識にしている

馴れ馴れしい男性のなかには相手との適切な距離感が分からずにグイグイと距離を縮める場合があります。

このようなタイプは基本的に無意識にしている場合が多いです。コミュ力が高い人のなかには会話をしているなかで近くで会話をするのは当たり前だと思う人も珍しくありません。

異性に限らずに初対面でも距離感が近い人によく見られるケースです。このような場合は基本的に男性に対しては好意はあまり期待できないと言えます。

好意がある

相手に対して好意や恋心があるので距離感を近づきたいと思う男性は非常に多いと言えるでしょう。

好きな異性に対して、もっと仲良くなりたい、一緒にいたいといった気持ちは誰しもあるもの。

この心理が結果的に距離感を近づけようとする行動に繋がるわけです。このような好意があるといった心理から距離感を近づけてくる男性は意外と多いのです。

参考記事▽▽▽

男性が好意を持ってる女性への会話や行動とは。男性の好意のサインを紹介。男性が好意を持っている女性にはどんな言動があるのか。男性の好意のサインとは。男性が好意があるのか確認するにはどうしたらいいか。男性の好意のサインを紹介していきます。...

友達として信頼している

ある程度親しい間柄だったり長く友人関係が続いている場合に信頼しているので距離が近いことが挙げられます。

誰しも相手に対して警戒している時は、なるべく距離を置いておきたいと思うはず。

男性との親密度や関係がそれなりに長く場合には、もしかしたら信頼しているといった理由から距離が近いかもしれません。

このような心理は好意は期待できずに友人として信頼していると言えます。

自分に好意があるか知りたい

自分に対して好意があるのかどうか確認したくて距離感を近づけてくる男性も意外と多いです。

普通の人であれば好意がなければ距離を近づけても離れようとするはずですよね。

なので距離を縮めて貴女の反応を見て自分に対して恋愛感情があるかどうか知りたいわけです。

寂しい

寂しい気持ちが強い男性は誰かの近くにいたがるので寂しいといった心理から距離を近づける男性もいます。

常に誰かと一緒にいないと寂しくなる寂しがり屋な性格をしているタイプは距離を近づける傾向があります。

このような寂しい気持ちから距離を近づけてくる男性は恋愛感情がある可能性は非常に低いと言えるでしょう。

男女問わずに2人っきりになると距離を近づけてきたり誰にでも距離が近いタイプは寂しいだけかもしれません。

距離が近い男性の好意の見分け方

ここまでは、距離感を近づけてくる男性の心理を紹介しました。距離感を近づけるのは必ずしも好意があるからというわけではありません。

女性のなかには、距離を縮めてくる男性が自分に対して好意があるかどうか気になる人も多いはず…。

それでは、どうやって距離を近づけてくる男性が好意があるかどうか見分けたらいいのでしょうか。

ここからは、距離を近づけてくる男性が好意があるかどうか見分けるポイントを解説していきます。




こちらから近づいても離れない

距離が近い男性の好意を確認する時にはこちらから近づいてみた時のリアクションや反応を見ることも判断材料になります。

好きな人とは、なるべく側にいたいといった気持ちは誰しもあるもの。誰だって好きな人が距離を縮めてきたら嫌がったり離れるような素振りはしませんよね。

なので距離が近い男性が好意があるかどうかは、こちらから近づいた時にどんな対応をするのかをよく観察してみてください。

脈なければ、後ずさりしたり下がったりしてパーソナルスペースの距離を置くようにするはずです。逆に近づいても嫌がったり不愉快な表情をしなければ脈ありの可能性が高くなります。

ボディタッチをしてくるかどうか

男性の多くが好きな女性に対して触りたいといった男性としての本能的な心理があります。

ノリや楽しみたいといった理由だけで距離が近い場合はボディタッチは非常に少なくなります。

基本的にボディタッチをよくしてくる場合は好意がある場合が多いのでボディタッチが少ないか多いかも判断材料になるでしょう。

しかし、下心などの理由によりボディタッチをしてくる男性も多いので要注意です。

参考記事▽▽▽

ボディタッチをする男性心理とは。部位別の心理から対処法や下心の見分け方ボディタッチをしてくる男性心理を紹介していきます。また、部位別にボディタッチをしてくる男性心理や下心があるかどうかの見分け方からボディタッチされた時の対処法を書いていきます。...

ボディタッチをしてリアクションを見てみる

こちらからボディタッチをしてリアクションを観察して脈ありかどうか見分けることもできます。

距離が近い男性の気持ちを知りたい時にはボディタッチをした時に嫌がるか喜ぶかで判断してみてください。

誰しも好きな人からのボディタッチは嬉しい気持ちになるのでリアクションや表情を観察すれば嬉しい気持ちになっているのか判断できるはずです。

他の人との距離感を見てみる

距離感が近い男性の脈ありかどうか見分けるには他の女性との距離感を見てみることも判断材料になります。

他の女性と自分とでの距離感や態度などにどんな違いがあるのかを観察してみましょう。他の女性よりも距離感が近い、他の女性よりも話しかけてくる機会が多いなどの場合は脈ありの可能性が高いです。

しかし、他の女性と自分とで違いが全く無いのであれば好意がない可能性が高くなります。このような場合は本人は無意識にしていたりするだけのケースが多いです。

プライベートな話をするかどうか

自分のプライベートについて話してきたり貴女に趣味などプライベートな質問をよくするのであれば脈ありの可能性が高いです。

何故なら誰しも好きな人に対しては関心があるのであれこれ知りたい気持ちが強いから。

その他にも自分のプライベートの話をよくする人は自分を知ってもらいたい気持ちが強い傾向があります。

特に好きな人に対しては自分のことを知ってほしくて積極的にプライベートな話をしてくる傾向があります。

なので、日頃からプライベートな話やプライベートの質問をしてくるのかどうかで脈あり脈なしを見分けることができるでしょう。

距離感が近いのが不愉快な場合の対処法

ここまでは、距離感が近い男性の心理や好意や脈ありかどうか見分けるポイントを紹介しました。

皆さんのなかには好きな男性ではない男性の距離感が近いことに対して不愉快な気持ちになっている人も多いはず…。

距離感が異常に近い男性に対して好意や関心がない場合は非常に嫌な気持ちになりますよね。

距離感が近いことに嫌な時にはどう対応したらいいのでしょうか。ここからは、距離感を近づける男性に対して嫌な時の対処法を簡単に解説していきます。

近づいて来たら離れる

好意がない男性がグッと距離を縮めてきた時になるべく穏便にすませたい時にはさりげなく距離をとること。

あからさまに避けたり無視をするのは…できないという場合には相手が近づいたらこちらから離れて距離を一定に保つようにしましょう。

距離を縮めて近づく男性のなかには本人は悪気がなくてしている人も多いです。なので、あからさまに避けたりするよりも距離が近いと感じたら一歩下がり距離を置くようにしてみましょう。

第三者から注意してもらう

男性に対して直接距離が近いですと言うのはなかなか難しい人も多いですよね。このような場合は共通の知人や友人に指摘してもらうことをおすすめします。

第三者に伝えてもらう時には遠回りに〇〇さんと距離が近いけど…気になっているの?…など言ってもらうようにしてください。

また、付き合ってもないのに距離が近すぎない?相手は嫌がっているかも…なども効果的です。第三者に指摘や注意をしてもらうことで相手は客観的な意見として受け入れやすくなります。

ハッキリと距離が近いと伝える

もし…距離を近づけてくる男性に対して不快感を感じてストレスになっている時にはストレートに伝えることも効果的な対処法です。

特に何度も遠回りに嫌がっている素振りをしているのに男性が距離を近づけるのであればハッキリと伝えましょう。

このような場合は曖昧な言葉ではなくハッキリと距離が近いです…距離が近すぎます…など距離が近いことや不快感を感じていることをちゃんと伝えるようにしてください。

物理的に距離を置く

距離が近い男性に対して不快感を感じるのであれば物理的に距離を置いて、なるべく関わらないことも対処法の1つです。

基本的に距離が異常に近い人は、それが悪いことだとは思っていません。また、距離が近い男性は無意識に距離を近づけてしまうタイプもいます。

このようなタイプに対しては基本的にこちらから近づかないでなるべく距離を置いて対応しましょう。

また、関わるときにあちらなら距離を近づくことができにくいような状況や環境を作ることも非常に効果的な対処法と言えます。

距離が近い男性と恋愛したい時の対処法は

距離が近いタイプの男性に対して気になっていたり好意がある時にはどうしたらいいのでしょうか。物理的に距離感が近い状況は恋愛を進めるには絶好のチャンスでもあります。

皆さんのなかには…距離感が近い男性ともっと仲良くなりたいけど、どうしたらいいのか分からない人も多いと思います。

そこで、ここからは距離感が近い男性に対して好意がある時の対処法を解説していきます。



自分からも距離を近づけてみる

男性から距離を近づけてきたときには、こちらからも距離を近づけてみることは非常に効果的な対処法です。

距離が近い男性に対して好意があるのであれば自分から少し距離を近づけてみると相手に好意を伝えることができます。

また、こちらからも積極的に距離を縮めようとすることにより相手に意識をさせることにも繋がっていきます。

距離を自分からも近づけてみることで、今よりも仲良くなれるだけでなく恋愛関係に発展する可能性も高くなります。

こちらからもボディタッチをする

距離が近い男性の多くが積極的にボディタッチをしてくる人が多いです。このときに自分からも軽いボディタッチをするも距離を縮めることができるでしょう。

ボディタッチは親しみだけでなく好意を表現したり伝えることができるので距離が近い男性に対して好意があるなら積極的にボディタッチをしてみましょう。

ボディタッチをする時には、過剰なボディタッチは逆効果になる可能性があります。

なので、ボディタッチは軽く肩を叩いたり腕に触れたりと程々にして反応を確認しながらしましょう。

自分から好意があるサインを送ろう

距離が近い男性は少なからず貴女に対して親しみや仲良くなりたいといった気持ちがあるもの。

このようなタイプには分かりやすい好意のサインを送ることにより恋愛に発展する可能性賀高まりやすくなります。

男性のなかには…ある程度確信がないと告白ができない男性も多いので好意のサインを送ることで告白のきっかけになるかもしれません。

さりげなくボディタッチをしたり2人っきりで遊んだり男性のリアクションを見ながらアプローチをしてみましょう。

距離が近い男性が好きではないなら上手く対応しよう!

今回は、距離感が近い男性の心理から好意があるかどうかの見分けるポイントや対処法まで紹介しました。

距離が近い男性は必ずしも好意があるとは限らずに社交的な性格で距離が近い場合もあります。

距離が近い=脈ありとは言い切れないので相手の脈ありサインをよく観察して見抜きましょう。

また、距離が近い男性に対して不快感がある時には上手く対応しないと距離をドンドン縮めきます。もし、距離が近いのが嫌な時にはこの記事を参考に上手く対応してくださいね。

関連記事▽▽▽

返信が早い男性の心理とは。脈ありかどうか見分けるポイントは?LINEなどの返信がすぐに返ってくる男性にはいったいどんな心理があるのでしょうか。返信が早いと女性であれば脈ありか期待してしまうもの。そこで今回は、返信が早い男性の心理から返信が早い男性の脈ありか見分けるポイントを紹介していきます。...
女性をいじってくる男性の心理とは。男性からいじられた時の対処法は?男性が女性をいじってくるのは、どんな男性心理や理由があるのでしょうか。女性のなかにはいじってくる男性がどんな理由で意識のは分からない人も多いと思います。また、男性にいじられた時にはどうしたらいいのか。この記事では、女性をいじってくる男性心理からいじられた時の対処法を紹介していきます。...
この記事を書いた人

はじめましてサイト運営者のイガエモンです。バツ1再婚している40代です。会社で管理職まで出世したけど現在はフリーライター。人生山あり谷あり。

仕事や恋愛など今まで学んだりわかったことや知りたい事や興味がある事を皆さんにも伝えていきたいです。

恋愛から仕事までの経験を踏まえて皆さんの人生や生き方など何かと役立つ記事を書いていきたいと思います。

詳しいプロフィールはこちら

    

おすすめ記事