
男性からのLINEなどの返信が早いと、もしかしたら脈ありかもと期待してしまうものですよね。しかし、実際は必ずし返信が早いからといって脈あり好意があるとは限りません。
男性のなかには恋愛感情がなくても返信が早い人も意外と多いです。女性のなかには男性が返信が早いのはどんな理由や心理があるのか知りたいと思う人も多いのではないでしょうか。
LINEなどの返信が早い男性の心理を理解することでそれが脈ありかどうかが分かるかもしれません。
そこで、この記事では返信が早い男性の心理から返信が早い男性が好意があるかどうか見分けるポイントを紹介していきます。
返信が早い男性の心理とは
連絡をした時にすぐに返信が来るからといって必ずしも恋愛感情があるとは限りません。
それでは、返信が来るのが早いのはいったいどんな心理があるのでしょうか。女性であれば気になる男性からすぐに返信があると嬉しい気持ちになりますよね。
気になる男性から返信が早いと…もしかしたら好意があるかもと思いやすいもの。そんな返信が早い男性の心理をここでは簡単に解説していきます。
恋愛感情がある

相手に対して好意や恋愛感情があると誰しもなるべく早く連絡を返したいといった気持ちになります。なので、返信が早いのは恋愛感情がある場合も多いと言えるでしょう。
恋愛感情があると、なるべく1通でも多くやり取りをしたいと想うので返信も必然的に早くなります。また、誰しも気になる異性から連絡が来たら嬉しい気持ちになりますよね。
この嬉しい気持ちから早く連絡を返さなきゃといった気持ちになるので返信も早くなるのです。
このような恋愛感情や好意がある場合はこちらから連絡をやめない限りやり取りが続くケースが多いです。
やり取りが楽しいから
好意や恋愛感情がなくてもLINEなどのやり取りが楽しいといった気持ちから返信が早くなる場合も珍しくありません。
この人とのやり取りは楽しいから早めに返信を返したいといった心理が働いているのです。好きな女性でなくてもやり取りにユーモアがあったりして楽しいと思うと自然と返信も早くなるというわけです。
このような心理の場合は必ずしも好意や恋愛感情があるとは言い切れません。しかし、やり取りが楽しいといった気持ちから恋愛感情が生まれたりする場合もあるので諦めてはいけません。
適当に返信しているだけ

返信が早い男性のなかには適当に何も考えずに返信をしている場合も…。このような場合は好意や恋愛感情がないと言えます。
関心がなく興味がないので何も深く考えずに返信しているので返信するのも早くなるというわけ。
気になる女性から連絡が来たら男性のなかには何て返せばいいのか考えたり深く相手の心理を読もうとする人もいます。
しかし、好意や恋愛感情がないと連絡が来ても何と返せば相手から良いイメージを抱かれるのか考える必要がないので返信が早くなるのです。
こういった場合は短文だったり返信の内容が適当である…返信はスタンプばかりであったりします。
脈ありかどうか見極めるポイントは?
ここまでは、LINEなどの返信が早い男性の心理を紹介させていただきました。返信が早いというだけでは必ずしも脈ありで好意があるとは言い切れません。
女性のなかにはLINEなどの返信が早い男性が脈ありなのかどうか知りたいと思う人も多いのではないでしょうか。
それでは返信が早い男性が脈ありかどいたか見分けるにはどうしたらいいのか。ここからはLINEなどの返信が早い男性が脈ありかどうか見分けるポイントを簡単にレクチャーしていきます。
絵文字があるかどうか
男性が好意がある女性に対しては絵文字や顔文字を頻繁に使う傾向があります。これは好きな女性に関心や興味を持ってもらいたいといった気持ちがあるのが大きく影響しています。
男性であれば誰だって好きな女性には好感や良いイメージを持ってもらいはず…。好きな女性とのLINEなどのやり取りでは相手を楽しませたり盛り上げたりしたいので頻繁に顔文字や絵文字を使うのです。
なのでLINEなどのやり取りで絵文字や顔文字が多いかどうかでも好意があるかどうか見分けるポイントになります。
やり取りが長く続くかどうか

返信が早い男性の脈ありかどうか見分けるポイントとしてはやり取りが長く続くかどうかも重要なポイントです。男女問わずに好きな人とはなるべくLINEなどやり取りは続けたいものですよね。
例えば、やり取りを長くするために質問を続けたり自分の事の話をしたりすることが多いのであればやり取りを続けたい意思表示でもあります。
このような場合はやり取りを長く続けようとしているので脈ありの可能性があります。逆に返信は早いけどやり取りが続かないようであれば脈なしの可能性が高くなるでしょう。
脈ありかどうかは早さよりも内容で見極めて
今回は、LINEなどの返信が早い男性心理から脈ありかどうか見極めるポイントを紹介させていただきました。
脈ありかどうかをLINEなどのやり取りで見極める時には返信の早さよりも内容を判断基準にしてみましょう。女性のなかには男性からの返信が早いと好意的だと捉えてしまいがちです。
しかし、実際には返信が早くても好意がないケースも多いのでLINEなどの返信の早さで好意的だと捉えてしまうのは危険です。
LINEなどのメッセージの内容に脈ありと脈なしでは大きな違いがあるので早さよりも内容で判断してみてください。
関連記事▽▽▽


